2183699 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

肥満した場合にダイエットが必要ですか。

Q どのくらい肥満した場合にダイエットが必要ですか。

A 肥満とは体重が重過ぎること、そう考えている人が多いのではないでしょうか。実は肥満というのは、からだの中で脂肪の占める割合が高いことをいうのです。ですから、本来は体脂肪を測定しなくてはいけないわけですが、現在のところ体脂肪を簡単かつ正確に測定する方法がありません。そこで、標準体重をオーバーしている分が脂肪で構成されていると仮定し、標準体重に対する過剰体重の100分比を肥満度として、肥満を判定しています。
 標準体重の決め方にはいろいろな方法があります。これまでは(身長-100)×0.9で計算する方法がよく使われてきましたが、この判定方法にはやや問題があるので、最近では体格指数のBMI(ボディ・マス・インデックス)を使った方法が主流になっています。BMI指数が22近くのとき最も病気の合併率が低いというデータに基づき、身長(m)の二乗に22にかけて得られた数字を標準体重と考えています。肥満度プラスマイナス10%以内は正常範囲、10~20%は太りぎみ、20%以上は肥満です(表参照)。
 肥満は糖尿病、高血圧症、高脂血症、胆石症、脂肪肝、痛風のほか、呼吸障害や変形性骨関節症などさまざまな成人病の誘因になります。肥満者は正常体重者に比べて糖尿病では五倍、高血圧症では2.5倍もかかりやすいというデータが出ています。また、最近の研究では子宮がんや乳がん、胆道がん、大腸がん、前立腺がんなど、がんの中に肥満者に多いものがあることもわかってきました。
 このように肥満は成人病への第一歩。成人病の予防には、肥満度プラスマイナス10%以内を目安にするといいでしょう。


© Rakuten Group, Inc.